韓国ライフ

スポンサーリンク
韓国ライフ

【BTS】モノクローム(韓国)のポップアップストアに行ってきました/2024.5月

BTSのポップアップストア『MONOCHROME』が2024年4月26日(金)に韓国(ソウル・ソンス)でオープンしました。韓国では5月4日(土)、5日(日)、6日(日)は連休です。混雑していなそうな連休明け7日(火)に行ってきました。今回はBTSのポップアップストア『MONOCHROME』行ってきましたのでその様子をまとめました。
韓国ライフ

カカオフレンズ【チュンシク】のポップアップストア行ってきました(韓国ソウル)

カカオフレンズのメンバー、『チュンシク』は韓国内で大人気のキャラクターです。チュンシクのポップアップストアが新世界百貨店(ソウル・江南店)で開催されました。今回は『チュンシク』のポップアップストアに行ってきましたのでその様子をお伝えします。
韓国ライフ

BTS『トイ・ストーリー|TinyTAN』ポップアップストアに行ってきました(韓国)レビュー

韓国の新世界百貨店で開催中のBTSオフィシャルキャラクターTinyTANとトイ・ストーリーのスペシャルコラボのポップアップストアに行ってきました。今回は『トイストーリー|TinyTAN』ポップアップストアの様子をお伝えします。
韓国ライフ

テジカルビ食べ放題『ミョンリュンジンサカルビ』/韓国在住主婦のオススメ

ミョンリュンジンサカルビ(명륜진사갈비)は韓国のバイキング式ヤンニョムテジカルビ(味付け豚肉カルビ)食べ放題のチェーン店。゛リーズナブルにおいしい炭火焼テジカルビが食べられる”と有名なお店で地元民にも大人気の焼肉店です!今回は現地韓国人に人気のお店『ミョンリュンジンサカルビ』を紹介します。
韓国ライフ

韓国アパート【壁紙のカビを漂白剤(ラックス)で落とす方法】/韓国在住主婦

我が家は韓国のアパートに住んでいます。湿気対策をしても壁に黒カビが生えます。韓国ではよくあることだそうです。もしかしたら、韓国でお困りの方がいらっしゃっるかもしれないと思い、私の経験と共に記事にしました。
韓国ライフ

【韓国ダイソー】ハングルで作るネームステッカーの発行方法(サンリオ編)

今回は【韓国ダイソー】ハングルで作るネームステッカーの発行方法(サンリオ編)を紹介します。韓国ダイソー店舗内にはハングルで作れるネームステッカー発行機が設置されています。我が家の子供たちは幼稚園で使う自分の所有物に、ネームステッカーを張っています。お友達にあげるちょっとしたプレゼントにも張って渡したりもしますので用途はさまざまです。
韓国ライフ

【韓国ロッテマート】2024年春限定の桜ポップコーンとハート型お菓子

韓国在住の主婦のMEGUがオススメするお菓子は、”桜のポップコーン(벚꽃 팝콘)”と”ハート型のポンティギ(하트 뻥튀기)”です。今回は韓国ロッテマートにて販売中の期間限定お菓子、゛桜のポップコーン(벚꽃 팝콘)”と”ハート型のポンティギ(하트 뻥튀기)”について紹介します。
韓国ライフ

【韓国マムズタッチ】サイバーガーとテキサスバーベキューチキンバーガーのレビュー

マムズタッチ(맘즈터치,Mom's Touch)は韓国のバーガー&チキンブランドのチェーン店。”お母さんが手作りをした特別なもの”をコンセプトとしています。注文後にその場で作ってくれるので少々時間はかかりますが、格別においしいです。
韓国ライフ

【韓国ロッテリア】メニューとカロリーをまとめてみた/ハングル読み方有り/롯데리아

韓国ロッテリアといえば、『デリバーガー』、『チーズスティック』、『韓牛バーガー』が大人気のハンバーガーチェーン。ジャンクフードでありながらも、味付けも強すぎずお財布に優しい価格設定と手軽に食べられるなど、庶民的で誰からも愛されてるハンバーガー店です。今回はそんな『韓国のロッテリア』のメニューとカロリーを表にまとめてみました。現地で韓国語にて注文できるようにハングルの読み方も載せてあります。
韓国ライフ

イメージキャラクターは”マブリーことマドンソクさん” 【韓国グロンサン】のレビュー

マブリーことマドンソクさんイメージキャラクター韓国グロンサン。疲労回復におすすめの滋養強壮飲料で、韓国のコンビニやマートで手軽に買えます。ロッテマートにて10個入りの箱入りが売っていたので購入してみました。今回はグロンサンをレビューしました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました